【そだねーなど5つ】2018年の流行語大賞をドヤ顔で語りたいpart5
- 2018.12.05
- 生活
- 2018年流行語大賞, TikTok, そだねー, なおみ節, ダサかっこいい/U.S.A., 奈良判定

気がつけば前回からだいぶ時間が経って、気がつけば12月に入ってて、気がつけば12月3日に流行語大賞が発表されていた……。
それでも私は2018年流行語大賞のノミネート語をまだ調べる。中途半端は嫌いだし、流行語大賞が発表された今こそドヤ顔で語りたい。
というわけで今回も5つノミネート語を紹介して、くじけずゾンビ映画でその流行語を使うとどんなセリフになるのか考えてみました。
あと流行語大賞発表をふまえまして、トップ10入りした流行語にはチェックマークをつけときますね。
2018年の流行語大賞ノミネート語 No.21~No.25
21. そだねー ※年間大賞!
22. ダサかっこいい/U.S.A.
23. TikTok
24. なおみ節
25. 奈良判定 ※トップ10入り
流行語大賞ノミネートNo.21 そだねー
概要
2018年の2月に中国にて開催された平昌オリンピックで、カーリング日本勢として初めて銅メダルを獲得した日本女子代表。
そのチーム名はロコ・ソラーレ(別称:LS北見)、北海道を拠点にして活動されているチームなのだが、試合中の作戦会議などで「そうだね」という言葉を「そだねー」という北海道弁で使っている様子が頻繁に映った。
この「そだねー」という言葉が親しみやすく可愛いいとして、日本中で流行った。
さて。この「そだねー」という言葉、前述の通り北海道弁らしいのだが実際に北海道に住んでいる人に尋ねると首を傾げる人も多くいる。
語尾を伸ばすのは確かに北海道弁の特徴らしいのだが、北海道が広すぎるため「そだねー」を使っている地区は限られているらしい。
なので北海道出身の人と出会っても、本場の「そだねー」をねだるのは止めよう。
ゾンビ映画の中でこの流行語を使うなら
「……なぁこれ、絶体絶命じゃねぇ?」
「そだねー。たたかえー」
流行語大賞ノミネートNo.22 ダサかっこいい/U.S.A.
概要
男性音楽グループDA PUMPが約3年ぶりに出したシングル曲「U.S.A」。
その曲中のダンスがダサくてカッコイイ=ダサかっこいいとして人気が爆発、そのダンスを真似る人が続出した。
首、サムズアップした手、右足を同時に振るダンス(詳しくは動画などを見て)が有名になったサビのダンスなのだが、ダサかっこいい他にも「誰にでも真似しやすい」「大人数でやりやすい」という流行るダンスの特徴を見事に捉えているらしい。
今では真似た動画がSNSに投稿されたり、市の紹介動画などに使われたりと、様々な広がりをみせている。
また余談だが、U.S.A.はカバー曲だったりする。
ゾンビ映画の中でこの流行語を使うなら
「ゾンビの世界じゃ、やりすぎなほど装備を着込むヤツがダサかっこいいんだよ」
流行語大賞ノミネートNo.23 TikTok
概要
好きな音楽に合わせて15秒の動画を作れるアプリ。
YouTubeのような動画投稿サイトよりも手軽に動画を作れて、加工や盛ることも可能なことから、主に若い世代に大ブレイクした。
口パクで歌う動画や、踊ってみた動画が主流のようだが……他の動画投稿サイトよりみんな手軽に顔出しをしてしまっているのが個人的には気になるところ。
自分の情報をどこまで出すのか考えて、楽しく遊ぼう。
ゾンビ映画の中でこの流行語を使うなら
「まさかTikTokにゾンビワクチンのヒントがあったなんて……」
流行語大賞ノミネートNo.24 なおみ節
概要
日本人初のグランドスラムシングルス優勝者である、女性テニスプレイヤーの大阪なおみ選手。
長年をアメリカで過ごした彼女はインタビューなどに流暢な英語で答えるのだが、日本人のファンのために日本語で答える一面も。
その日本語が少しカタコトで、ほんわかする解答だったので「なおみ節」として日本人の心を鷲掴み。
ことある度に色んな人が「なおみ節」を求めるようになり、なおみ選手を困らせることもあった。
ゾンビ映画の中でこの流行語を使うなら
「こういう状況だからこそ、なおみ節で癒されたいぜ」
流行語大賞ノミネートNo.25 奈良判定
概要
アマチュアボクシング大会において、奈良県出身の選手に有利な判定がされていたという話。
これは日本ボクシング連盟の会長である山根明会長が奈良県出身だから起こっていると、告発状で公になり、世間を騒がせた。
現在では、山根明会長は会長職を辞任している。
ゾンビ映画の中でこの流行語を使うなら
「噛まれたんだけど、奈良判定でなんとかならないかな? ……ならないかー」
まとめ
とういうわけで今回は2018年の流行語大賞ノミネート語No.21~No.25までを簡単に紹介しました。
仮面ライダー555が大好きな私にとって、ダサかっこいい/U.S.A.がノミネートされたのはホントに嬉しかった。
仮面ライダー555のOP曲【Justiφ’s】歌ってるの、ISSAさんだったから。再びブレイクしてくれて良かった。
それでは次回はようやくラスト。2018年の流行語大賞ノミネート語No.26~No.30を紹介するので、見てくれると嬉しいです。
-
前の記事
【時短ハラスメント(ジタハラ)など5つ】2018年の流行語大賞をドヤ顔で語りたいpart4 2018.11.20
-
次の記事
【ひょっこりはんなど5つ】2018年の流行語大賞をドヤ顔で語りたいpart6 2018.12.08